

乳幼児健診や予防接種をはじめ、病気だけでなく、発育や発達の相談、子育ての悩みや気がかりなことなど、なんでもお気軽にご相談ください。
担当医坂後 恒久(さかじり つねひさ)
- 職歴
- 福井県立病院 小児科医
福井県こども療育センター 医療次長
- 資格
- 子どもの心相談医(日本小児科医会)
子育てマイスター(福井県)
小児科受付はカラフルな図形が描かれた扉が目印です。
診察をお待ちいただく間、お子さまが退屈にならないよう、キッズスペースを設けてありますので、ゆったりとお待ちください。
感染症児と分ける待合室もあります。
健診・予防接種
- 健診について
- 1ヶ月児健診/4ヶ月児健診/10か月児健診 等、お子さまの成長に合わせた健診も行っております。
- 予防接種について
- ヒブ/肺炎球菌/4種混合/BCG/麻しん風しん/水痘/日本脳炎/3種(2種)混合2期
上記の種類以外にも接種をご希望される際はご相談ください。
- お子さまの発達・発育などの気がかりについて
- 当病院の担当医は発達障害について診療や相談等を行っております。お子さまの発育についてのご相談はもちろん、変わった様子が見られる・周りの子と少し違うなど、些細な気づきが大事です。気になること、あてはまる行動などありましたらまずはご相談ください。
お持ちいただくもの
保険証/医療証等
- 初診の際は必ず保険証をお持ちください。 保険証をお持ちでない場合は全額自費となりますのでご注意ください。 また、生活保護、乳幼児医療、母子医療などの 公費助成を受けらてれる方は該当する受給者証をお持ち下さい。
- 他の医療機関で治療を受けておられる方は、 現在の治療内容がわかるもの(お薬手帳など)をお持ちください。